Chong Mhan Lee「平和のために(コラージュ)」アメリカ
Posear「肖像」アメリカ
Romana Milutin FABRIS「私の孫」アメリカ
秋野 光子「渦潮(写真))」
石橋 えり子「雲龍とっけびゃん」
居谷 康子書
岩井 博石「座する人」
内田 尚子「命の内部」
大野 起生「スクランブル交差点」
欧陽 可亮(故人)「時如心」
川端 明子守護フェルト
川端 彌之助(故人)「植物園」
李 景朝「仰ぐ」
近藤 あき子「No matter how many skies have fallen」
佐野 千枝子書
島並 草逕「レッド・ムーン」
シュペネマン 大島 偕美「ある国の緑陰」
末永 蒼生「声なき心」
セキ ジュン
宗 英姫陶芸
高田 眞佐子「指一本ふれるな! 」陶芸
高谷 泰市「童子」
高橋 絹代「水原京子の句」
竹屋 純子「はたらく子どもたち」
多田 晴義「ブナ 秋のささやき」
寺内 伊久子陶芸
長網 孝子「石の花」
長岡 美江「森雫」
名古 きよえ日本画
野崎 務「驕り・バベルの塔」彫刻
樋口 純子刻・眠り
福島 栄子「海 〜Mer〜」
藤井 智佳子「平和を願う帽子」帽子
水野 恵子書
南 美穂子「かなた」
三代沢 史子「沖縄からの声(忍び寄る恐怖)」
森 邦彦油彩
森田 直子「徐」
八木 光朗「おーい 雲よ!」彫刻
山川 靖夫「風体」
山田 正人「カタスミ」
山内 佳子「もしも…」
山本 万里「問いにこたえて」書
横井 英夫(故人)「なつかしい明日へ」
2015年5月5日~10日 文化交流センター 京都画廊に於いて